Android レビュー

カードケータイ「KY-01L」をレビューしてみる。

2018年10月17日にドコモから新製品発表会で発表された「カードケータイ」。
4Gケータイで世界最薄・最軽量の売り文句を引っ提げて登場しました。

メチャクチャ尖ってますね。
すごく面白いコンセプトだと思ったのでいろいろ調べてまとめました。

商品紹介ページは以下です。
写真や料金シミュレーションもあります。

カードケータイ KY-01L - NTT ドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/ky01l/

基本スペック、発売日、価格

・発売日 11月下旬発売予定
・価格  3万1752円(税込)
・機能 カレンダー、時計(アラーム)、電卓、通話、SMS、WEBブラウザ
・厚さ 約5.3ミリ
・重さ 約47グラム
・画面 約2.8インチ
・ディスプレイ 電子ペーパー採用
・通信 LTE、VoLTE(高品質電話)、SMS、Wi-Fiテザリング機能、Bluetoothに対応
・連続待受 約100時間
・カメラ 搭載なし
・フロントライトなし
・おサイフケータイ非対応
・ワンセグなし
・microSDスロットなし

価格については、割引(月々サポート)を適用することで実質負担額は約1万円になります。

特徴

メリット

特徴的なのは、なんといっても世界最薄・最軽量。
厚さ約5.3ミリ、重さ約47グラムです。
これなら、胸ポケットに入れても違和感はないでしょう。

本体の大きさは名刺やクレジットカードと同じくらいのサイズです。
まさにカードケータイ。

機能的には電話に特化しており、高品質電話であるVoLTEにも対応しています。
アドレス帳の移行はBluetoothにて行えます。

また、ディスプレイとして電子ペーパーを採用しているためバッテリーが非常に長持ちです。(連続待受/約100時間)

ちなみに電子ペーパーとは低消費電力、高い視認性を主な特徴とするディスプレイです。紙のように薄く作れますが、基本的には応答速度が遅いです。

デメリット

機能的には電話に特化していてLINEは使えません。

Webブラウザは搭載していますが、ディスプレイが電子ペーパーなのでレスポンスは期待しない方がいいと思います。

電子書籍端末のAmazon Kindleに搭載されているディスプレイと同じです。

視認性は高いし目が疲れにくいのが良いところですが、画面の切り替えにリフレッシュ動作(白黒反転)があります。スクロールとかさせたら見ずらくなるはずです。

また、2台で1つの電話番号を使える「ワンナンバーサービス」には非対応なので、既にあるスマホを使い続ける場合は回線を使い分ける形になります。

そこは非常に残念な点ですね・・・。

単機能でできないことが多いところはデメリットとなりますが、シンプルさを追求した結果なので長所の裏返しとも言えます。

2台持ち前提で通話とSMSの利用のみをするという割り切った使い方がしたいなら全く問題はないでしょう。

 

個人的に心にグッときたところ

個人的に注目したいのは、とにかく機能的なシンプルさを追求してカードサイズの軽量化に成功しているところです。

電子ペーパーの採用により、スマホに比べてバッテリーの持ちが格段に改善しているのもよい点ですね。電子ペーパーのおかげで静止状態であればバッテリーを消費しません。

通常の使い方なら充電は1週間に1回とかで大丈夫かもしれません。

バッテリー持続時間と画面の応答速度を秤にかけたうえで、電話に特化しているなら画面は犠牲にしても問題ないという判断だと思いますが、これは正解だと思います。

最近のスマホは多機能化した分、どうしてもバッテリーをかなり消費してしまうし、操作性を優先して少しずつ画面も大きくなる傾向にあります。

本来、モバイル端末がもつ長所である、機能的な軽さ・本体の物理的な軽さを失って、ネットブックやタブレットの在り方に近づいている気がしています。

ここにきて、あえてモバイルの原点に回帰するような尖った端末が登場したのは非常に面白いし、新しい物好きな人にはウケると思います。

個人的には2台目としてオススメですね。

また、本記事で紹介している「KY-01L」と同じく電話特化の端末でありながら、ワンナンバーサービスに対応した「ワンナンバーフォン ON 01」についても以下の記事でレビューしております。

ワンナンバーフォン ON 01をレビューしてみる。

-Android, レビュー
-, ,

© 2024 楽々PCライフ